ネギぶし 今日の一品: ネギぶし 材料 長ネギ・・・1本 かつおぶし・・・5g サラダ油・・・大さじ1 だし醤油・・・大さじ1~2(薄めで) (私はあごだし醤油を使いました) 作り方 1.長ネギを斜め薄切りにする 2.フライパンに油をひき熱っ… トラックバック:0気持玉(3) コメント:6 2009年11月30日 料理レシピ 続きを読むread more
詰め放題 2日前くらいに風邪ひいてしまって。。 気をつけていたのに、ちょっと疲れていたみたい^^; でももう熱もなく、のども痛くなく、 セキもひどくなる前に治りました♪ ちょっと買い物に行ったところで、 激安ではありませんが、詰め放題発見 最近詰め放題って人気ですよね みかんの詰め放題か~ 紙押さえている手は旦… トラックバック:0気持玉(4) コメント:10 2009年11月29日 日常 続きを読むread more
プチチーズフランス、牛そぼろレンコン入り 朝は何故か霧が発生していましたが、 すっかり晴れました♪ プチチーズフランス 私の勤めているパン屋さんの、プチパンです♪ 手の平にちょこん っとのる位の大きさですが、 中にはチーズがたっぷり 生地は、柔らかモチモチのフランスパンです 外側パリパリのフランスパンも大好きで… トラックバック:0気持玉(8) コメント:8 2009年11月26日 日常 続きを読むread more
パン・ド・ロデブ パン・ド・ロデブ 今日はパン屋さんでパンを貰っちゃいました♪ フランスパンなので、外はパリッとしていますが、 水分の多い生地で、中はモチモチしてます。 午前中はお天気良かったように思いますが、 今はすっかり薄暗い雲が。。雨降りそうです(^^; 私の育てているラディッシュたちのために、 もう少し晴れてても… トラックバック:0気持玉(4) コメント:10 2009年11月24日 日常 続きを読むread more
ケーキ教室 今日は友達とケーキ教室に参加しました シュー生地をリースのようにした パリブレストというシューケーキです^^ シュー生地の作り方や、カスタードクリームの作り方も 手早く、作りながら説明してくださいました。 親子で参加している人が多数でした^^ 子供たちもおとなしく見ています^^ シュー生… トラックバック:0気持玉(8) コメント:6 2009年11月23日 日常 スイーツ 続きを読むread more
クルトン 昨日の夜は旦那は 野球部の同窓会(飲み会) 行く前に軽く食べ、ウコンも飲んで、牛乳も グビグビっと 体のことを考え、ビールは飲まず、サワーだけ飲んだようですが。。 やっぱり結構酔ってて 体にも赤いマダラ模様が出現してました{%涙(ヒタヒタ)hdec… トラックバック:0気持玉(8) コメント:4 2009年11月22日 パン 日常 料理レシピ 続きを読むread more
ラディッシュ収穫 可愛いコップ、母から貰いました テントウムシ分かりますか?? 昨日のパートは、夕方~ラストのシフトでした。 旦那の会社はいつも帰りが遅いのですが、 昨日は、私が帰ると旦那はすでにいました~ しかも、炒飯を作って待っていてくれました 炒… トラックバック:0気持玉(8) コメント:6 2009年11月21日 日常 料理 続きを読むread more
ファー・ブルトンとベランダ栽培 ファー・ブルトンは、フランス・ブルターニュ地方のお菓子です。 ファーは粥という意味があるそうです。 口当たりが良く、しっとりもっちりとした食感。 日が経ってしまって、食パンがパサついたら、 このお菓子いかがですか。。 {%キラキラ… トラックバック:0気持玉(4) コメント:6 2009年11月20日 パン 日常 スイーツ 続きを読むread more
蓮根の牛そぼろキンピラ この間、はなまるマーケットのヤックンたちの会話で、 蓮根のキンピラを 縦切りにすると美味しいよ~ って話が出ていたので、作ってみました♪ タラのホイル焼きの予定だったので、 ちょっと濃い目のおかずにしよっって思い、 牛挽肉を合わせました{… トラックバック:0気持玉(8) コメント:10 2009年11月19日 料理レシピ 続きを読むread more
美肌のために ブログの更新をあけて、早2ヶ月?3ヶ月?? 随分経ってしまいました 何度かブログ開いてくれた方、 コメントくれた方、本当にありがとうございました~ 私はインフルエンザにもかからず、元気に暮らしてま~す 最近は雑穀ブームの我が家になってます … トラックバック:0気持玉(5) コメント:6 2009年11月18日 日常 続きを読むread more